奄美の泥あそび

チーム-6%
カレンダー
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
<< February 2019 >>
カテゴリー
  • このブログについて (3)
  • はじめに (3)
  • 泥染め (22)
  • ブランド作り (18)
  • 肥後染色 (12)
  • 泥T (7)
  • 泥染職人・山元隆広 (6)
  • 09年アースガーデン“春” (17)
  • 奄美の泥あそび展 (56)
  • イベント (25)
  • コットン (6)
  • 大島紬 (2)
  • 久米繊維工業 (8)
  • 奄美関連情報 (3)
  • メディア (1)
  • 関連書籍等 (1)
  • いろいろ (13)
  • モブログ (16)
  • 商品情報 (3)
過去記事
  • June 2011 (1)
  • April 2010 (8)
  • March 2010 (1)
  • February 2010 (3)
  • July 2009 (2)
  • June 2009 (2)
  • May 2009 (2)
  • April 2009 (28)
  • March 2009 (16)
  • January 2009 (57)
  • August 2008 (1)
  • July 2008 (1)
  • June 2008 (2)
  • May 2008 (17)
  • April 2008 (29)
  • March 2008 (30)
  • February 2008 (25)
リンク用バナー
奄美の泥あそびバナー
doroasobi.aman-yu.com/
お勧め・関連書籍









<< GWの奄美旅行に泥染め体験 | main | 2〜4日は晴海トリトンスクエアへ >>
2008.04.30 Wednesday
author : sarah
今年初の半袖Tシャツ
今日の最高気温。
東京 25.8度、秩父 28.0度、名瀬 24.2度。
関東は奄美より暑い1日でした。

ムスコは今朝、今年初の半袖Tシャツ姿。どのTシャツを選んだかというと。

080430_dorot 去年、自分で染めた泥T。
 「あ、お初はそれ?」に
 「うん (^^) 明日は藍が入ってるの」

 自分でポーズとって、なんだか得意そう。
 ふだんより自信ありげなムスコでした。


 やっぱり自分で染めたのがいちばん
 なんですね。あのときは泥田で魚捕りも
 したので、そういう思い出も一緒に詰まった
 Tシャツなんでしょう。


dorot_3clr こちらが明日着用予定の泥T。
 去年、船橋東武の鹿児島物産展で
 「ぜったいこれ。海の色が入ってる
 みたいだもん」と握りしめてました。
 地色の白を残し、泥、テーチ木、
 インディゴの3色がきれいな
 夢しぼりの人気商品です。







Tweet
| 泥T | 16:55 | comments(2) | trackbacks(0) |
コメント
ズアカアオバトのこと調べに今月の24日から1週間、奄美に行くんだけれど、この海の色が美しい“泥T”は奄美のどこに行ったら買えるのかなあ? 教えて!
| かもたん | 2011/06/17 4:20 PM |
このブログ右側のリンク、「奄美の泥染め屋さん 肥後染色・夢しぼり」から戸口(龍郷町)の肥後染色にお問い合わせくださいませ。
| sarah | 2011/06/17 5:27 PM |
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://doroasobi.aman-yu.com/trackback/851238
トラックバック

サイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を
利用しています
プロフィール
  • sarah
  • kiyama
  • kamezo
最近の記事
  • 今年初の半袖Tシャツ (04/30)
最近のコメント
  • まず、テーチ木液をつくる
    ⇒ fitflop sale (02/24)
  • ハンカチもあります!
    ⇒ 渡邉 信一 (07/20)
  • 【ネームタグ作り】決め手は素材
    ⇒ sarah (12/14)
  • 【ネームタグ作り】決め手は素材
    ⇒ 澤畑 樹 (12/14)
  • 今年初の半袖Tシャツ
    ⇒ sarah (06/17)
  • 今年初の半袖Tシャツ
    ⇒ かもたん (06/17)
  • 夢しぼりの皆既日食Tシャツ
    ⇒ 涼 (07/19)
  • オリジナルエコバッグ
    ⇒ 名刺駅 (06/06)
  • 和綿を植えました
    ⇒ sarah (06/05)
  • 和綿を植えました
    ⇒ mizuma (06/02)
最近のトラックバック
  • 奄美図書室、本の販売は?
    ⇒ あまみ便りblog (01/25)
  • 『夜ネヤ……』ご報告
    ⇒ あまみ便りblog (04/15)
  • 【アンケート】あなたが着たい泥染めの色は?
    ⇒ 奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG (03/29)
  • 奄美の星空@サンシャインシティプラネタリウム
    ⇒ 奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG (03/23)
  • 奄美の星空@サンシャインシティプラネタリウム
    ⇒ 奄美の島々の楽しみ方 (03/21)
  • 「大鹿児島展」初日!
    ⇒ ティギ ティギ (02/15)
  • 2月15日〜26日は池袋東武「大鹿児島展」へ
    ⇒ ティギ ティギ (02/09)
リンク
  • あまんゆ
  • カフェあまんゆ
  • 本場奄美泥染 TEBA BROWN
  • 奄美の泥染め屋さん 肥後染色・夢しぼり
  • 奄美の島々の楽しみ方
  • 与論島クオリア
  • ティギティギ
  • 無料ブログ JUGEM
  • 有料ブログ JUGEM PLUS
  • JUGEMレビュー
  • ブックレビュー
  • 写真共有
  • 通販
  • iLand
  • アマゾン・シピポ族の泥染め
  • アマゾン屋だより
その他
  • 管理者ページ
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by ロリポブログ


  • Copyright (C) 2008 あまんゆ All Rights Reserved.
    ▲このページの先頭へ