奄美の泥あそび

チーム-6%
カレンダー
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< December 2019 >>
カテゴリー
  • このブログについて (3)
  • はじめに (3)
  • 泥染め (22)
  • ブランド作り (18)
  • 肥後染色 (12)
  • 泥T (7)
  • 泥染職人・山元隆広 (6)
  • 09年アースガーデン“春” (17)
  • 奄美の泥あそび展 (56)
  • イベント (25)
  • コットン (6)
  • 大島紬 (2)
  • 久米繊維工業 (8)
  • 奄美関連情報 (3)
  • メディア (1)
  • 関連書籍等 (1)
  • いろいろ (13)
  • モブログ (16)
  • 商品情報 (3)
過去記事
  • June 2011 (1)
  • April 2010 (8)
  • March 2010 (1)
  • February 2010 (3)
  • July 2009 (2)
  • June 2009 (2)
  • May 2009 (2)
  • April 2009 (28)
  • March 2009 (16)
  • January 2009 (57)
  • August 2008 (1)
  • July 2008 (1)
  • June 2008 (2)
  • May 2008 (17)
  • April 2008 (29)
  • March 2008 (30)
  • February 2008 (25)
リンク用バナー
奄美の泥あそびバナー
doroasobi.aman-yu.com/
お勧め・関連書籍









2009.04.16 Thursday
author : sarah
そろった!

一便は波に揺られて来ました。二便は空を飛んで、いま到着!

さぁこれから検品、撮影、値札付け、チラシ改訂だ。今日は忙しいぞ!





Tweet
| モブログ | 09:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
2009.04.15 Wednesday
author : sarah
お取り扱い上の注意

A4サイズの紙を、本みたいに折るのって、どうやるんだっけ?

あぁ遠足のしおりの折り方ね、と教えてくれた友達に折ってもらいました、約100枚(^^;

地道に時間のかかる作業、助かりました! ありがとう(^O^)/





Tweet
| モブログ | 19:16 | comments(3) | trackbacks(0) |
2009.04.14 Tuesday
author : sarah
下げ札も到着


下げ札も届きました!

ワクワク(^∀^)ノ





Tweet
| モブログ | 10:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
2009.04.14 Tuesday
author : sarah
第一便到着!


いま第一便が届きました!

これから開けてみます。ドキドキ(*^▽^*)/





Tweet
| モブログ | 10:29 | comments(0) | trackbacks(0) |
2008.04.13 Sunday
author : sarah
夜ネヤ会場から


Tweet
| モブログ | 16:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
2008.03.19 Wednesday
author : sarah
島のうらやましいところ
島のいいところはいろいろあるけど、この時期はなんといっても「花粉がない」ことでしょう。

私は花粉症ではないはずが、昨日はくしゃみが止まらず、ついに来た?

ところが今朝は身体の節々が痛いし、熱っぽいし、どうも花粉じゃなくて風邪のよう。

昨晩は、にわか花粉症だったわけだけど、花粉症の辛さがちょっとわかりました。

くしゃみが止まらない方、奄美へどうぞ。もうずいぶん暖かくて、日中は半袖でもOKみたいですよ。



Tweet
| モブログ | 08:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
<< | 2/2PAGES |

サイト内ウェブ全体
この検索は「緑のgoo」を
利用しています
プロフィール
  • sarah
  • kiyama
  • kamezo
最近の記事
  • そろった! (04/16)
  • お取り扱い上の注意 (04/15)
  • 下げ札も到着 (04/14)
  • 第一便到着! (04/14)
  • 夜ネヤ会場から (04/13)
  • 島のうらやましいところ (03/19)
最近のコメント
  • まず、テーチ木液をつくる
    ⇒ fitflop sale (02/24)
  • ハンカチもあります!
    ⇒ 渡邉 信一 (07/20)
  • 【ネームタグ作り】決め手は素材
    ⇒ sarah (12/14)
  • 【ネームタグ作り】決め手は素材
    ⇒ 澤畑 樹 (12/14)
  • 今年初の半袖Tシャツ
    ⇒ sarah (06/17)
  • 今年初の半袖Tシャツ
    ⇒ かもたん (06/17)
  • 夢しぼりの皆既日食Tシャツ
    ⇒ 涼 (07/19)
  • オリジナルエコバッグ
    ⇒ 名刺駅 (06/06)
  • 和綿を植えました
    ⇒ sarah (06/05)
  • 和綿を植えました
    ⇒ mizuma (06/02)
最近のトラックバック
  • 奄美図書室、本の販売は?
    ⇒ あまみ便りblog (01/25)
  • 『夜ネヤ……』ご報告
    ⇒ あまみ便りblog (04/15)
  • 【アンケート】あなたが着たい泥染めの色は?
    ⇒ 奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG (03/29)
  • 奄美の星空@サンシャインシティプラネタリウム
    ⇒ 奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG (03/23)
  • 奄美の星空@サンシャインシティプラネタリウム
    ⇒ 奄美の島々の楽しみ方 (03/21)
  • 「大鹿児島展」初日!
    ⇒ ティギ ティギ (02/15)
  • 2月15日〜26日は池袋東武「大鹿児島展」へ
    ⇒ ティギ ティギ (02/09)
リンク
  • あまんゆ
  • カフェあまんゆ
  • 本場奄美泥染 TEBA BROWN
  • 奄美の泥染め屋さん 肥後染色・夢しぼり
  • 奄美の島々の楽しみ方
  • 与論島クオリア
  • ティギティギ
  • 無料ブログ JUGEM
  • 有料ブログ JUGEM PLUS
  • JUGEMレビュー
  • ブックレビュー
  • 写真共有
  • 通販
  • iLand
  • アマゾン・シピポ族の泥染め
  • アマゾン屋だより
その他
  • 管理者ページ
  • RSS1.0
  • Atom0.3
  • Powered by ロリポブログ


  • Copyright (C) 2008 あまんゆ All Rights Reserved.
    ▲このページの先頭へ